【福岡の映像制作向けロケ地】二見ヶ浦 – 海・夕日・海水浴などの撮影

※上記画像はイメージです。
福岡県で、海の映像撮影・制作を行うなら、二見ヶ浦がおすすめです。
二見ヶ浦は、コバルトブルーの透き通った海、きれいな砂浜が続いており、日本の渚百選にも選ばれるほどの絶景スポットです。
夫婦岩や白い鳥居などもあり、天候の良い夕方には幻想的な夕景も撮影できます。
二見ヶ浦の基本情報、映像撮影・制作のポイントや注意点、周辺のお店情報などをご紹介いたします。
二見ヶ浦の基本情報
二見ヶ浦の住所 | 福岡県糸島市志摩桜井 |
二見ヶ浦の電話番号 | 092-322-2098(糸島市観光協会) |
二見ヶ浦の公式サイト | https://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/020/010/050/sakurai.html |
二見ヶ浦までのアクセス |
二見ヶ浦の映像撮影・制作ポイント
二見ヶ浦の特徴
二見ヶ浦は、玄海国定公園内にある海岸です。
地元では、桜井二見ヶ浦、筑前二見ヶ浦という名称でも呼ばれています。
美しい海岸風景が広がっていることから、プロアマ問わず映像撮影・制作の目的で訪れる方が多く、テレビ番組などでも度々紹介されるほどです。
伊弉諾や伊弉冉を祀る櫻井神社の社地なので、海岸には白い大きな鳥居が建っており、神秘的な風景が撮影できます。
夕刻になると、しめ縄が取り付けられた夫婦岩からは、海に沈む夕日を眺めることもできますので、夕景ロケにもおすすめです。
近くには、公衆トイレ、駐車場、飲食店などもあり、映像撮影・制作で訪れやすい環境となっています。
二見ヶ浦の映像撮影・制作実績
映像撮影・制作時の注意事項
海岸で映像撮影・制作を行う際には、海風の塩、砂などで機材を傷めないように注意してください。
海の中へカメラを持ち込む際には、防水対策もしておいたほうが良いでしょう。
二見ヶ浦周辺のお店
二見ヶ浦周辺で、ロケの食事休憩、打ち上げなどに利用できるお店を探すなら、県道54号沿いがおすすめです。
県道54号沿いには、おしゃれな雰囲気のカフェがたくさんあり、レストランもいろいろ建ち並んでいます
その中から、おすすめのお店を厳選してみましたので、ぜひ立ち寄って見てください。
レストラン二見ヶ浦
レストラン二見ヶ浦は、夫婦岩のすぐ近くにイタリアン料理です。
シーフードのペペロンチーノ、自家製カニクリームコロッケの焼きカレー、手作りハンバーグなどのメニューが味わえます。
マンゴーシェイク 、紅芋シェイク、ウインナーアイスカフェなど写真映えしそうなおしゃれなドリンクメニューもあります。
天井の高い開放的な雰囲気の店内で、海を眺めながら、お食事が楽しめるお店です。
映像撮影・制作の合間のちょっとした休憩にもおすすめです。
住所 | 福岡県糸島市志摩桜井3777 |
アクセス | 前原ICから車で約18分 |
糸島茶房
糸島茶房は、2019年にオープンしたばかりの新しいカフェです。
特製クラシックパンケーキ、リコッタチーズとMIXベリーのパンケーキなど、おしゃれでおいしいパンケーキが味わえると話題となっています。
オリジナルブレンド珈琲、チョコレートミルクなどドリンクメニューもいろいろとありますので、ロケの休憩や打ち合わせスポットとしてもおすすめです。
住所 | 福岡県福岡市西区小田2195-1 |
アクセス | 前原ICから車で約18分 |
○弥の魚卓
○弥の魚卓は、西浦岬灯台方面へ向かう道にある和食店です。
鯛茶漬け定食、干物定食、焼魚定食など、近くの漁港であがった新鮮なお魚を使った料理が味わえます。
トタンの古びた外観のお店ですが、料理の味は絶品だと評判のお店です。
映像撮影・制作のお昼休憩でおいしいお魚を味わいましょう。
住所 | 福岡県福岡市西区西浦1265-38 ひもの通/td> |
アクセス | 前原ICから車で約21分 |
二見ヶ浦の映像撮影許可の申請先
二見ヶ浦の映像撮影・制作の許可申請については、糸島市観光協会へお問い合わせてください。