【福岡の映像制作向けロケ地】魚楽園 – 日本庭園、紅葉、桜などの撮影におすすめ

※上記画像はイメージです。
魚楽園は、和風をコンセプトとした映像制作におすすめの場所です。
園内には、雪舟作と伝えられている池泉回遊式庭園、瓦屋根の建物、御成門など、和の雰囲気が感じられる撮影スポットがたくさんあります。
モミジやカエデなどの樹木も植えられており、秋には色鮮やかな紅葉風景も撮影できるのです。
敷地内には、お茶、亀蜜を使ったスイーツが味わえる古民家風のカフェもあります。
魚楽園の基本情報、撮影ポイントや注意点、周辺のお店情報などをご紹介いたします。
魚楽園の基本情報
魚楽園の住所 |
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町大字安真木6388 |
魚楽園の電話番号 |
0947-72-7777 |
魚楽園の公式サイト |
https://gyorakuen.jp/ |
魚楽園までのアクセス |
豊前川崎駅から車で約11分 |
魚楽園の映像撮影・制作ポイント
魚楽園の特徴
魚楽園は、池泉回遊式庭園の日本庭園です。
室町時代に水墨画家の雪舟が築庭したと伝えられており、1978年9月18日に国指定名勝庭園に指定されました。
魚楽園という名称については、漢学者の村上沸山が詩経の大雅篇から取って命名したという説があります。
庭園内には、池、座禅石、蓬菜島、御成門などが配置されており、和風の美しい映像が撮影できるのです。
古民家を改装したカフェ「亀草庵」には、大きな梁、囲炉裏などがあり、和モダンな雰囲気となっています。
カフェでは、お茶を飲んでくつろぐことやお食事を楽しむシーンも撮影可能です。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色など、四季折々の風景が撮影できるのが、魚楽園の特徴です。
魚楽園の映像撮影・制作実績
映像制作・撮影時の注意事項
魚楽園で撮影を行う際には、庭や建物などを傷付けないように、十分に気を付けてください。
ほかのお客さんの邪魔にならないように、配慮も必要です。
ラピュタファーム周辺のお店
魚楽園にはカフェがあり、ドリンクや月替わりランチが味わえます。
豊前川崎駅の周辺にも、定食屋、ラーメン店、スイーツショップなどがありますので、買い物や食事休憩先を探す際にはそちらへ足を運んでみると良いでしょう。
十割蕎麦 そばの場 Sobanoba
十割蕎麦 そばの場 Sobanobaは、県道67号線を少し奥に入った場所にあるお蕎麦屋です。
こちらのお店の名物の十割蕎麦はコシがあり、のどごしが良く、香りも豊かだと評判ですので、お昼休憩に味わってみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木3215 |
アクセス | 豊前川崎駅から車で約10分 |
向山食堂
向山食堂は、うどん、定食、ラーメンなどいろいろなメニューが味わえる食堂です。
オムライス、チキンライス、カレーもあります。
ワンコイン程度のお手頃価格となっており、気軽に利用しやすいお店です。
住所 | 〒827-0003 福岡県田川郡川崎町川崎1069-18 |
アクセス | 豊前川崎駅から車で約2分 |
創作ランチ&Cafeリタ〜Rita〜
創作ランチ&Cafeリタ〜Rita〜は、古民家風のおしゃれな雰囲気のカフェです。
地元の食材を使ったランチ、手づくりデザートなどが人気となっています。
住所 | 〒827-0003 福岡県田川郡川崎町川崎1873-2 |
アクセス | 豊前川崎駅から車で約4分 |
魚楽園の映像制作・撮影許可の申請先
魚楽園の映像制作・撮影許可の許可申請については、魚楽園へお問い合わせください。
電話番号:0947-72-7777
お問い合わせフォーム:https://gyorakuen.jp/contact/