【福岡の映像制作向けロケ地】大濠公園 – 公園や日本庭園、池などの撮影におすすめ

大濠公園

※上記画像はイメージです。

大濠公園は、福岡市の中心街にある大きな公園です。
広大な敷地内には、観月橋、ボート遊びが楽しめる大壕池、約2kmのジョギングロード、遊具が設定された児童公園など、映像制作・撮影スポットがたくさんあります。
美しい日本庭園、数寄屋造りの茶室・茶会館などもありますので、和風の映像作品制作にもおすすめの場所です。
大濠公園の基本情報、映像制作・撮影ポイントや注意点、周辺のお店情報などをご紹介いたします。

大濠公園の基本情報

大濠公園の住所

〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1

大濠公園の電話番号

092-741-2004

大濠公園の公式サイト

https://www.ohorikouen.jp/

大濠公園までのアクセス

福岡市地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩で約7分

 

大濠公園の映像撮影・制作ポイント

 

  • 白鳥ボート、手こぎボートなどの貸しボート
  • 築山林泉廻遊式の日本庭園
  • 柳島、松島、菖蒲島、観月橋などがある大壕池
  • ブランコやすべり台がある児童公園
  • 約2kmのジョギングロード
  •  

    大濠公園の特徴

    大濠公園は、国の登録記念物に指定されている総合公園です。
    公園内には、たくさんの樹木や花などが植えられており、約22万㎡の大きさの大壕池もあることから、地元の方たちのリフレッシュスポットとなっています。
    貸しボードもありますので、白鳥ボートや手こぎボートなどに乗りながら、映像制作・撮影が行えます。
    大壕池の一部エリアは、魚釣り許可区域となっており、釣りシーンの撮影も可能です。
    夕方から夜間には、中の島のライトアップも行われていますので、幻想的な映像を撮りたい方にもおすすめの場所となっています。
    児童公園で子供と遊ぶことやジョギングロードでのお散歩、お花見や紅葉など、いろいろなシーンが撮影できるロケ地です。

    大濠公園の映像撮影・制作実績

  • 偽装不倫(日本テレビ)
  • 生放送 てんじんNOW (テレビ西日本)
  •  

    映像制作・撮影時の注意事項

    撮影許可を取る際には、公園内行為許可申請書、企画書、絵コンテなどを提出しなくてはなりません。
    写真撮影、映画・テレビ・ビデオ映像制作・撮影などを行う場合には、申請手数料の支払いも必要です。
    大濠公園は人気の観光スポットとなっており、多くのお客さんが訪れますので、人物が特定できないように配慮してロケを行いましょう。

    大濠公園周辺のお店

    大濠公園の周辺には、コンビニエンスストアがたくさんあり、買い物に不自由しない場所です。
    気軽に立ち寄れるファストフードやカフェチェーン店、地元で人気のラーメン店、コース料理が味わえるフランス料理店など、飲食店もたくさんあります。
    居酒屋やバーなどお酒が味わえるお店も多いので、ロケの打ち上げ場所も見つかりやすい環境です。

    スターバックス コーヒー 福岡大濠公園店

    スターバックス コーヒー 福岡大濠公園店は、アメリカ発のカフェチェーン店です。
    店内には大きな窓面があり、公園の風景を眺めながら、のんびり過ごすことができます。
    大濠公園公園内にありますので、ロケの打ち合わせ、小休憩を取る際に利用してみてはいかがでしょう?

    住所 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-8
    アクセス 福岡市地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩で約3分

     

    らるきい

    らるきいは、大濠公園駅のすぐ近くにあるイタリアンレストランです。
    名物「ぺぺたま」は、ぜひ味わっておきたいメニューでしょう。
    ランチタイム時は行列ができることもあるので、ロケのランチで訪れる際には早めのご来店がおすすめです。

    住所 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目1-1
    アクセス 福岡市地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩で約1分

     

    サラダカフェHIRATA

    サラダカフェHIRATAは、新鮮な野菜、玄米などを使ったサラダを販売しているお店です。
    自家製ドレッシングも、サラダと相性抜群で、おいしいと評判となっています。
    ロケ休憩の際に、ヘルシーな食事を取りたい方におすすめのお店です。

    住所 〒810-0055 福岡県福岡市中央区黒門3-19
    アクセス 福岡市地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩で約2分

     

    大濠公園の映像制作・撮影許可の申請先

    大濠公園の映像制作・撮影の許可申請については、公園管理事務所へお問い合わせください。
    電話番号:092-741-2004
    FAX:092-741-2012